新人の転職方法

看護師の委員会活動は面倒?キャリアアップできるチャンスを逃がすな!

看護師の委員会活動は面倒?キャリアアップできるチャンスを逃すな!

委員会活動は、看護師の仕事を忙しくしている原因の一つ。

普段の看護業務に委員会活動が加わることで、残業が増える原因になっています。

実際、委員会活動を業務内に行える職場は少なく、持ち帰って仕事をすることもあります。

看護協会の「労働に関するよくあるご質問」でも

「委員会を2つ掛け持ちし、その資料作成などが勤務時間内に終わらないため、家に持ち帰っています。この自宅で行った仕事について、残業代を請求することはできますか」

出典:「看護職の働き方改革の推進」

という質問が投げかけられている程です。

  • なんで委員会なんてやるの?
  • 看護師は看護だけしていればいいんじゃないの?
  • 面倒な委員会を押し付けられて迷惑!
  • 委員会やめたい

委員会はとにかく面倒で避けたい仕事と思っている人が大半です。

しかし、文句をいっても委員会を避けられるわけではありません。

どうせやるなら、自分のキャリアアップになる委員会を選びましょう!

委員会をやることで、転職に有利になったり、昇格のきっかけになったり、自分の働きやすい環境を作ることができますよ!

今回は、キャリアアップにつながる委員会をご紹介します。

これを読めば、面倒な委員会も「この委員会やれば、転職したときに給料アップにつながる」「自分が働きやすいように仕事を変えちゃえ!」とポジティブに取り組めるようになります。

委員会活動を積極的にするメリット

積極的に参加している

委員会活動は誰もが面倒で、やりたくない仕事の一つです。

仕事は忙しくなるし、残業は増えるしいいことが無いように思えます。

しかし、委員会活動をすることでいいこともあります。

委員会活動をするメリット

  • 知識をつけることができる
  • 矛盾を感じたり納得していない仕事を、自分の納得できる形に変えられる
  • 経験を積み、キャリアアップができる(自分の市場価値が高くなる)
  • 転職活動に有利になる

知識をつけることができる

看護師は専門性の高い仕事である性質上、疾患や看護技術などたくさん学んでいきます。

しかし、その学習は仕事をする上で必要な範囲に留まり、深い知識まで掘り下げられていないことが多いです。

委員会活動を経験すると、委員会に特化した学習をしたり、委員会で教えてもらう機会が増えます。

自分では調べられないことを学んだり、考え方や実践レベルで学ぶことができるので、ステップアップをするきっかけになります。

矛盾を感じたり納得していない仕事を、自分の納得できる形に変えられる

仕事で、納得できないことはありませんか?

例えば

  • 厳しく新人指導してるけど、指導方法は合ってるのかな?
  • 手指消毒が必要なのに、処置の前後で手指消毒をしていない
  • 消毒液によって医療機器に有効なもの、人体に有効なものが違うはずなのに、同じように消毒している
  • 廊下に車椅子出しっぱなしだけど、患者さんの邪魔じゃないのかな?
  • 除圧が必要って言ってたけど、除圧方法間違ってない?

仕事で気になった疑問など、関係する委員会に所属すれば、その根拠などを学べます。

そして、委員会として活動することで、納得できなかったことを、自分の力で変えていくことができるのです。

先輩や上司に進言しても聞き入れてもらえなかったことでも、委員会活動で根拠をもって進言すれば、上司は無視することができません。

仮に無視されたら委員会で相談すれば解決します。

委員会から病棟上司へ働きかけてくれることも多く、自分ひとりで取り組まなくていいところも心強いです。

経験を積み、キャリアアップができる

今の病院で働き続けるにしても、今後転職するにしても、委員会活動の経験はあなたの価値を高めます。

委員会活動をすると、経験した委員会の分野に深い知識があると証明できるからです。

委員会経験なし

感染の勉強をして、感染対策を心がけました

委員会経験あり

感染委員会を通して、感染対策を学び、病棟で遂行されるよう活動してきました

さて、どちらの方が感染対策の知識が深く、行動できる看護師だと感じますか?

感染委員会で活動した経験のある人ですよね。

実績を作ることで、転職先に良い印象を与えられます。

参考 看護師のキャリアプランは超重要|5つのプランと実現させる具体的行動を解説

転職活動に有利になる(自分の市場価値が高くなる)

転職するとき、自分がどんな看護師か相手に伝えなくてはなりません。

「頑張ってきました!」

と伝えるより、

「どんな委員会でこのような活動をしてきました!」

と伝えるほうが、病院の受けるあなたの看護師レベルの高さが伝わります。

さらに

「○年間、感染委員会で活動し、感染対策を実行してきました。その結果、病棟内で感染者が出ても、感染拡大は0%に抑えることができました」

と客観的に数字で成果を伝えることができると、信憑性もあがります。

自分の看護師レベルを上げ、市場価値(マーケットバリュー)を高める最高の方法になります。

委員会の経験は転職ではかなり強力な武器です。

人気の病院への就職時は必ず有利になります。

参考理想の看護師を目指して転職するための準備|キャリアの棚卸しが重要

キャリアアップに有利な委員会4選+α

選ぶべき5種類の委員会+α

委員会活動はたくさんあり、種類によっては病院独特の委員会も存在します。

キャリアアップのために委員会をやるなら、何でもいいというわけではありません。

オススメの委員会4選+α

  • 教育委員会
  • 感染対策委員会
  • 医療安全委員会
  • 褥瘡委員会
  • 看護研究

以上は、どの病院にいっても必ず存在する委員会です。

自分では学べない知識や技術を学ぶことができ、キャリアアップにもスキルアップにもオススメの委員会です。

教育委員会

こんな方におすすめ

  • 人に教えるのが好き
  • 研修の調整などマネジメントをしてみたい
  • 指導から自分も学びを得たい
  • 昇格していきたい

教育委員は、病棟看護師の質の向上に向けた教育を行います。

新人看護師やプリセプターのサポート、病棟の教育計画を立案するのも重要な役割です。

教育委員の役割

  • 新人看護師の指導
  • プリセプターの指導、フォローアップ
  • 院内研修計画、立案、評価
  • 院内研修の講師、サポート
  • 病棟教育の計画、指導、勉強会の実施
    など

教える立場に立つので、人間性が求められ、上司の推薦がないとなれないことが多いのも特徴です。

教育委員で学べること

  • 指導方法や組織で教育するノウハウ
  • 勉強会や研修会の計画、日程調整、講師依頼などのマネジメント
  • プリセプターの指導など、教育する人を育てる難しさ

看護師を育てることを学ぶことができ、スタッフ教育は主任業務でも重要な要素になります。

教育委員を通して教育の視点を学んでほしいという観点から、管理職候補のスタッフに教育委員を任せる管理職も多いです。

感染対策委員会

院内の感染対策を担う重要な委員会です。

こんな方におすすめ

  • 感染予防対策が徹底されていない環境に不満がある
  • 感染経路などよくわからないから勉強したい
  • きれいな環境で働きたい
  • 委員会で達成感を得たい
  • 感染認定看護師をとりたい

医療は常に感染症との戦いです。

普段からスタンダード・プリコーションや、病棟内の消毒などを徹底する必要があります。

しかし、わかっているはずなのに実行しない看護師が多いのが現状です。

感染対策委員会の役割

  • 院内感染発生条項のサーベイランス
  • 感染症患者の把握と介入
  • 感染防止対策の実施状況の評価と指導
  • 感染防止対策に関する職員の教育・検証
  • 感染症発症時の対応の周知、徹底

感染対策委員会は、感染経路を把握し、正しい対策をすることを徹底して学ぶことができます。

また、その方法を病棟に伝達し、徹底していく必要があります。

人に伝えて、実行してもらうためには、わかりやすく伝える必要があり、とてもいい経験になります。

感染予防対策の実施状況の評価もしていくので、数値目標や達成度がわかりやすく、うまくいけば達成感が高い委員会でもあります。

医療安全委員会

医療安全委員会は、日々院内で起こるヒアリハット、インシデント、アクシデントを集計し、原因の分析、対策の立案を行います。

安全に関する正しい知識、現場での対策が確実に実行されているかを確認していきます。

こんな方におすすめ

  • 客観的に分析するのが得意な人
  • 客観的に分析する力を身につけたい人
  • こうすれば患者さんはもっと安全に過ごせるのに!と不満を持っている人

患者に限らず、医療に関わる職員全員が、安全に安心して働ける環境を作ることが重要です。

医療安全委員会の役割

  • 安全で安心な医療の提供
  • 職員の安全の確保
  • 医療事故への対応
  • インシデント、アクシデント報告の集計、対策の立案
  • 医療安全全般のマネジメント
  • 医療の質の向上

どんな完璧なマニュアルを作成してもミスは起こります。

起こったミスを、その人が原因と決めつけるのではなく、論理的思考で分析し、誰でも実行できる対策を立てるなど、組織レベルの対策を学ぶことができます。

医療安全も管理職にとって重要なスキルです。

教育委員会同様、管理職候補者に任されたりします。

褥瘡委員会

褥瘡委員会は、褥瘡発生する原因を排除し、褥瘡を発生させないことが目標です。

こんな方におすすめ

  • 褥瘡の正しい知識を身につけたい
  • 皮膚・排泄ケア認定看護師を取りたい
  • ポジショニング、除圧の正しい知識を身につけたい

正しい除圧や摩擦の予防、栄養管理など、褥瘡発生予防に関する正しく深い知識をみにつけることができます。

褥瘡委員会の役割

  • 褥瘡対策及び発生に関する調査と報告、分析
  • 褥瘡発生ハイリスク患者の把握、予防対策の実施
  • 褥瘡対策の実践と評価
  • スキンテアの発生に関する調査と報告、分析

褥瘡予防は、一人で行うものではありません。

委員会で発信された情報を、正しく、わかりやすい表現で、スタッフに周知する必要があります。

正しい知識を身に付け、他者に正確に伝え、実践してもらう技術を身につけることができます。

看護研究

看護研究は委員会ではありませんが、キャリアアップには欠かせないものなので、ご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 大学病院に転職を考えている人
  • 教育ラダーを進めたい人
  • 研究したいものがある人
  • ルールを変えたいと思っている事例がある人

看護師経験が増えていくと、参考書の学びは少なく、学会や専門誌で発表される最新の知識を取り入れていく必要があります。

看護研究を通して、文献の見方やデータの扱い方がわかると、最新の知識を素早く理解することができるようになります。

教育ラダーを採用している病院では、看護研究の経験はマストです。

大学病院に転職する時は、看護研究の経験、研究内容で給料が大幅に変わります。

大学病院に転職を考えている人は必ず経験しましょう!

看護研究を避ける看護師が多いため、普通の病院に転職する場合も、とても評価されます。

複数人で研究をやるので、代表にならないまでにも、共同研究者として経験しておきましょう。

職場で、不満に思っていることを研究して、結果をもって職場を帰ることができるのも大きな役割です。

例えば

『効果的な口腔ケア方法を研究して、口腔ケアを統一する』

などは、適当に口腔ケアをしている人ばかりいる病棟では効果的な研究内容です。

ちなみに、身だしなみを注意されてばかりで不満に思っているなら

『看護師の身だしなみ基準は、現代の感覚にあっているのか』

というテーマで実施して、患者さんにアンケートをとってみるのもいいかもしれません。

髪の色、靴の色など、明るい方がいいって調査結果が出れば、病院の身だしなみ基準をひっくり返せますよ!

どうしても委員会をやりたくない人は、委員会のない職場に転職しましょう!

自分で選ぶことをイメージした扉の画像

委員会は、自分を成長させてくれるチャンスです。

自分も成長できて、転職でも有利になる最高の経験ですが、やはり面倒なのは変えられません。

どうしても委員会が面倒な人は、委員会活動のない病院や施設へ転職しましょう!

転職する時は、キャリアの棚卸しをして、自分は何をやりたいのか、どう生活していきたいのかを見直してみましょう。

思いがけない「自分の好きな仕事」がわかります。

キャリアの棚卸し方法はこちらを御覧ください。

参考理想の看護師を目指して転職するための準備|キャリアの棚卸しが重要

委員会のない職場を探すなら、自力で探すより、転職サイトを利用することをオススメします。

なぜなら、自力で探す方法では、毎回「委員会活動はありますか?」と確認し続けることになります。

仮に、委員会活動のない施設だったとしても、職場側に「看護はしても、それ以外の仕事はやらなそうだな」という印象を与えてしまいます。

意図しない印象を与えないためにも、転職サイトを利用して、「委員会の職場を探しています」と伝えて探してもらいましょう。

オススメの転職サイトはこちら

おすすめの看護師転職サイト5選

プロモーションが含まれています

看護師転職サイトは、あなたの希望条件にマッチした求人を探してくれるサービス。

他にも、見学日程調整、面接日程調整、同行訪問、条件交渉など、たくさんのサービスが完全無料で受けられます。

看護師転職サイトが提供するサービス、連絡のとりやすさ、求人の質などから、登録しておけば間違いない5社を厳選!

特におすすめポイントは下記の3つ

  • キャリア相談
  • 退職アドバイス
  • 充実したサポートと実績
看護師

ポイントは嬉しいんですけど、この中から1つ選ぶのも悩みます…

全部登録して大丈夫です。最低でも2〜3社は登録してください。

ヤマヒロ

看護師転職サイトは複数登録するのがマストです。

1社だけだと、求人に偏りが出て、多すぎると求人がかぶります。

バランス良く求人を集めるため、2〜3社がおすすめです。

初回ヒアリングだけは電話になります
転職の時期、希望条件、価値観、悩みなどを共有した後は、LINEですべてOK
MCナースネットだけ、LINE利用できません

ヤマヒロ

15分程度で終わるので、気軽に話してみましょう!

おすすめの看護師転職サイトの詳細は『看護師転職サイトおすすめ5選!キャリア相談できて新人看護師も安心』で解説。

看護roo!

看護roo!は、10年以上、数十万人の看護師をサポートしてきた実績を持つ転職サイト。

満足度96.3%が証明しています。

私が特におすすめなのは、円満退職アドバイス。

退職を伝えると引き止められて辞められないって話は誰でも聞いたことがあるはず。

なかなか辞められないって悩む人も多いので、円満退職するためのアドバイスがもられるのは心強いですね。

ヤマヒロ

看護roo!は看護師なら誰でも知っている看護師転職サイト。迷わず登録しておきましょう

看護roo!|手厚いサポートで安心

看護師の転職なら看護roo!

転職活動が不安な人は、手厚いサポートで安心の看護roo!がおすすめ!

転職活動に役立つコンテンツも充実

私のおすすめは『円満退職アドバイス』

辞められない!と悩むなら、まずは相談してみましょう!

ナース人材バンク

ナース人材バンクは、看護師の転職実績No.1。

看護師転職サイトが不安って方は、実績のあるナース人材バンクを使いましょう。

全国のエリアごとに拠点を作り、地域担当制で対応してくれます。

地域ごとに担当がいるから、内部情報の信頼性も高いのが特徴。

看護師

転職実績No1にはちゃんと理由があるんですね

ナース人材バンク|年間利用者10万人の実績 

看護師の転職実績No.1

全国に拠点があり、地域担当性で地方の求人にも強い

キャリアアドバイザーがキャリア相談に乗ってくれるので、将来を見据えた転職ができます

レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )

40万人以上の看護師が使った実績と、「アドバイザーの対応」「紹介求人の質」「病院・施設との交渉力」で満足度1位を獲得したサービス。

レバウェル看護 は、公式ページでキャリアアドバイザーを紹介しているので、担当者がどんな人か分かります。

看護師

アドバイザーさんがどんな人かわかるのは安心ですね

気になる人を指名してみてみましょう

ヤマヒロ

レバウェル看護 も全国サービス。

地域に特化した専任のキャリアアドバイザーが、転職をサポートしてくれます。

病院の特性、病院の内情がわかっているアドバイザーが担当になるから安心ですね。

ヤマヒロ

アドバイザーの対応、紹介求人の質、交渉力で3冠を獲得している実力は頼りになります

マイナビ看護師|病院以外の求人にも強い

企業求人も豊富なマイナビ看護師

病院の求人はもちろん、看護師の資格を活かせる病院に以外の求人も豊富

企業向けの面接対策もしっかりしてくれます

マイナビ看護師

マイナビはマイナビグループ内で求人を保有しているので、病院以外の求人も豊富に揃っています。

病院で働きたくない、看護師以外の仕事がしたい

そんな希望も叶えてくれるのがマイナビ看護師です。

企業への就職であれば、グループ内の企業担当から採用面接の対策をしてもらえます。

ヤマヒロ

私もマイナビ看護師で転職して、株式会社に就職しました。

病院とは違い、企業理念の理解度や、自分がどう役に立つのかなどアピールする必要があったのですが、事前に企業担当のコンサルタントが対策してくれていたので、安心して挑むことができました。

看護師だからって病院に縛られる必要はないですよ!

看護のお仕事|相性のいいアドバイザーに出会える

「アドバイザーの対応」「紹介求人の質」「病院・施設との交渉力」で満足度1位の実績

地方求人にも強く、地域に特化した仙人のキャリアアドバイザーがサポートしてくれます

MCナースネット

MCナースネットは、常勤だけでなく、単発アルバイトや派遣看護師の求人も多く取り扱っています。

特に、ツアーナースやイベントナースなど、レア求人も豊富なのが特徴。

友人紹介実績業界No1、利用者満足度95%を誇る実績は、多くの看護師の共感を得ています証拠。

会員数は180,000人を超え、求人数も20,000件以上と豊富。

自由な働き方を選びたい人にオススメの求人サイトです。

ヤマヒロ

自由な働き方を選びたい人にオススメの求人サイトです

MCナースネット|派遣・アルバイト求人に特化

派遣看護師やアルバイトの求人ならMCナースネットがオススメ!

ツアーナースやイベントナースなど、単発の仕事も豊富

転職サポートもしているので、働き方を相談できます

看護師

看護師転職サイトにいいイメージないです…

看護師転職サイトについてはいろんな意見がありますね

ヤマヒロ

看護師転職サイトが不安という人は『看護師転職サイトを使わない方がいい7つの理由|使わないと後悔する?』も参考にしてください。

まとめ

委員会から開放されたことをイメージした画像

看護師の委員会活動に関するまとめ

  • 委員会活動はキャリアアップするチャンス
  • 委員会活動は昇格にも転職にも有利になる
  • オススメの委員会は、教育、感染対策、医療安全、褥瘡、看護研究
  • どうしてもやりたくないなら転職する

委員会活動はとても大変なので、やりたくない人ばかりだと思います。

しかし、そこがチャンスです。

人がやらないからこそ積極的に取り組むことで、キャリアアップの道が開けます。

同じ病院でキャリアアップしなくても、転職でかなり有利になる経験です。

少しでも興味がもてるものから参加していきましょう。

  • この記事を書いた人

ヤマヒロ

【院内新人教育責任者】
新人看護師が『仕事を楽しむために必要な仕事のコツ』を紹介。1年未満で転職する看護師を受け入れた経験を活かし、新人看護師が転職してもキャリアアップしていく方法も解説しています。

-新人の転職方法