病院で働きたくないなら、看護師辞めるしかないですよね
看護師の仕事は、病院以外に選択肢がないと思われがちですが、そんなことはありません。
今回紹介するのは、看護師の資格や経験を活かせる病院以外の職場です。
看護師だからって医療の前線に立つ必要はないんです。
この記事を読めば、看護師以外の職場と、その職場に転職するための方法がわかります。
看護師だって、仕事を自由に選んでいいんです!
こんな方におすすめ
- 病院で働くことに疲れてしまった人
- 病院以外で働きたい人
- 看護師はしたくないけど、看護師の資格は活かしたい人
- ワークライフバランスを整えたい人
- 命に直接関わる仕事は疲れた人
-
看護師転職サイトのオススメ6選!15社を徹底比較して目的別に厳選
続きを見る
-
自由に生きて自由に働く!派遣看護師とは?派遣会社の仕組み、時給相場、単発派遣
続きを見る
看護師以外の職場を一挙公開
病院以外の職場を紹介していきます。
職場によって雇用形態や勤務先も異なるので、細かい内容はそれぞれ紹介します。
雇用形態 | 職場(仕事) | 勤務先 |
正社員 | 有料老人ホーム | 施設 |
正社員 | 障害者福祉施設 | 施設 |
正社員 | 企業 | 一般企業 |
正社員 | クリニカルスペシャリスト フィールドナース | 医療機器メーカー |
正社員 | 美容外科 | クリニック |
正社員・派遣 | 治験コーディネーター(CRC) | 治験メーカー |
正社員・派遣 | 治験モニター(CRA) | 治験メーカー |
公務員・正社員・派遣 | 保育園 | 保育園・幼稚園 |
バイト・派遣・正社員 | 訪問入浴 | 訪問入浴出張場 |
バイト・派遣・正社員 | デイサービス | 施設 |
バイト・派遣・正社員 | クリニック | クリニック |
バイト・派遣 | 巡回健診 | 健診センター |
バイト・派遣 | ツアーナース | 企業や学校の旅行先 |
バイト・派遣 | リゾートナース | 山や海のリゾート地 |
バイト・派遣 | イベントナース | 各種イベント会場の救護室 |
バイト・派遣 | コールセンター | 一般企業 |
細かい内容の紹介をしていきます。
- 勤務先:病院や施設など、働く場所
- 年収:求人で出ている大まかな年収(地方~都内でばらつきあり)、時給や日当で表記
- 休日:シフト制は施設の掲げる年間休暇を意味します。120日以上とあるところは、カレンダー通の休みが取れるところ
- 雇用形態:正社員、派遣、アルバイトなど、働き方が異なる
有料老人ホーム
勤務先 | 施設 |
年収 | 350~550万 |
休日 | シフト制 |
雇用形態 | 正社員 |
有料老人ホームの業務内容
有料老人ホームは施設は
- 介護付き有料老人ホーム
- 住宅型有料老人ホーム
- 健康型有料老人ホーム
に別れます。
提供する主なサービス | |
介護付き老人ホーム | 生活支援、身体介助、リハビリレクリエーション、食事サービス |
住宅型有料老人ホーム | 生活支援、食事サービス(介護が必要な場合は、訪問介護や訪問看護の事業所と契約) |
健康型有料老人ホーム | 家事サポート、食事サポート |
その中で、看護師の役割は
- バイタルサイン
- フィジカルアセスメント
- 入浴前後の介助
- 処置(褥瘡や皮膚トラブルの対応)
- 食事介助、嚥下評価
- 経管栄養
- 食事形態の調整
- 健康相談
- カンファレンス
- 介護職への支援
- 記録
- 緊急対応
など
があります。
介護士の割合が多く、看護師はバイタルサインや処置など、医療的介入を中心に業務します。
生活に寄り添った看護をしたい看護師にオススメ
有料老人ホームは、病院のように治療をする場ではなく、日々の生活を送る環境です。
利用者が希望する生活を支えるため、どんな看護が必要かを考える時間が増えます。
病院で日々の検査や処置に追われて『看護ってなんだろう?』と悩んでいる看護師にはオススメです。
一人一人にゆっくり関わった看護を提供することができます
有料老人ホームの求人の探し方
有料老人ホームに転職する求人探しは、ハローワークや直接募集求人も揃えているナースJJがオススメです。
参考ナースJJは求人数・お祝い金が多い|ミスマッチがなくなる看護師転職サイト
障害者福祉施設
勤務先 | 施設 |
年収 | 300~450万 |
休日 | シフト制 |
雇用形態 | 正社員 |
障害者福祉施設の業務内容
発達障害等の知的障害者の対応が多いことが特徴です。
デイサービスや就労支援センターの施設が多く、発達障害児のための学童的な役割の施設もあります。
最近では、福祉施設利用者の高齢化も進んできており、入居型の施設の看護師の役割では
- 発達障害に対する看護
- 高齢でADLが低下した利用者の看護
- 保険証の管理
- 支援費関連の請求
- 利用者の不調時の対応
- 外部医師との連携
も加わってきます。
働く施設の利用者によって看護は変化するので、面接時に対象利用者層を確認することをオススメします。
福祉施設での業務は、病院で求められなかった知識も必要です。
研修が充実している施設は多いですが、独学で補っていく必要もあります。
看護師の役割は多く、サービス責任者などのキャリアアップが望めることも魅力です。
利用者に寄り添った看護がしたい看護師、子供が好きな看護師にオススメ
障害者が自分らしく生き生きと生活する環境を提供する仕事です。
病院のように医療者主体ではなく、利用者主体の看護を提供することができます。
障害児の施設では、子供の成長を見守ることになるので、癒やされながら仕事できるのも魅力です。
障害者福祉施設の求人の探し方
障害者福祉施設の求人なら、介護転職などの姉妹サイトを運営しているマイナビ看護師です。
グループで転職支援をしているので、病院以外の求人数や面接対策が充実しています。
企業
勤務先 | 施設 |
年収 | 500~600万 |
休日 | 120日以上 |
雇用形態 | 正社員 |
企業で働く看護師の業務内容
企業で働く看護師は『産業看護師』と言われ、企業の保健室的な役割です。
特に保健師は重宝される傾向です。
- 産業医との連携
- 産業医のスケジュール調整
- 診療介助
- 体調不良社の応急処置
- 健康相談
- 健康診断後の事後処置
- 入職者の健康診断の事後処置
- ストレスチェックのフォロー
- 疾病予防
産業医と連携して、従業員の健康管理、対応が業務のメインになります。
健康診断の事後処置が必要なので、基本的なパソコン操作(ワード、エクセル)は必須です。
企業内で勤務するので、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルも求められます。
規則的な勤務でワークライフバランスを整えたい人にオススメ
企業で働くので、土日祝日は休み、仕事も日勤しかありません。
カレンダー通りの勤務を組めるので、仕事後の夕方や休みの日の予定が組みやすくなります。
家庭持ちなら、家族と過ごす時間もしっかり持てるのでオススメです。
企業看護師の求人の探し方
企業案件なら間違いなくマイナビ看護師がオススメです。
企業案件の求人数、企業への面接のフォロー体制など、とても充実したサポートを受けることができます。
参考マイナビ看護師の特徴|手厚いサポートで企業求人の転職も有利になる
クリニカルスペシャリスト・フィールドナース
勤務先 | 医療機器メーカー |
年収 | 400~700万 |
休日 | 120日以上 |
雇用形態 | 正社員 |
クリニカルスペシャリスト・フィールドナースの業務内容
医療機器会社に勤めて、営業担当者に同行して商品の説明や、製品情報管理をする仕事です。
看護師として医療者に理解してもらう手伝いをします。
- 顧客への医療機器の説明
- 手術の立ち会い
- 製品導入などの営業活動を支援
- 現場への医療機器の使用説明
- 医療者のわかりにくいと感じている点の補足
- 医療者からの質問に対する回答の補助
- 術後の安全性情報収集と報告
- 顧客向けのトレーニング
外資系の会社であれば、安全性情報収集と報告のために英語力も求められます。
企業で働くためビジネスマナーも必須です。
医療機器の利用経験者が求められるので、ICUなどハイケアユニット経験者や手術室看護師は重宝されます。
クリニカルスペシャリストは企業内でも希少なので、地方への出張も多いのが特徴です。
医療機器が好きな看護師、説明が得意な看護師、出張してみたい看護師にオススメ
医療機器を理解して説明する必要があるので、医療機器が好きな人にはオススメの仕事です。
出張も多く、病院勤務では経験できない仕事です。
しかし、家庭持ちは出張ばかりだと家族の時間を持てませんので、注意しましょう。
クリニカルスペシャリスト・フィールドナースの求人の探し方
クリニカルスペシャリスト・フィールドナースも企業案件なので、マイナビ看護師がオススメです。
参考マイナビ看護師の特徴|手厚いサポートで企業求人の転職も有利になる
美容外科
勤務先 | クリニック |
年収 | 450万~500万+報奨金 |
休日 | クリニックの休日に合わせたシフト制 110~120日 |
雇用形態 | 正社員 |
美容外科の業務内容
美容に関わる看護業務を行います。
- 注射
- 消毒
- 美容整形に関わる器具の取り扱い
- 美容整形に関わる器具の消毒、管理
- 事務作業
など
クリニック看護師同様、看護業務以外もこなす必要があります。
基本給はそこまで高くありませんが、美容外科の収益によって報奨金などがでるので、ボーナスが多くなるイメージです。
美容外科によって福利厚生も豊富で
ポイント
- 社内割引制度
- 長期連休取得
- 永続勤務で長期休暇のプレゼント
- 会社負担の飲み会
- 年間休日が多い
など、働く看護師に優しい環境です。
注意が必要なのは
注意ポイント
- 看護師キャリアとしてカウントされない
- ノルマのある出来高制のクリニックもある
医療に関わる業務があるのに、キャリアとしてカウントされないので、看護師のキャリア形成を考えるとネックな部分も出てきます。
美容整形に興味のある看護師、病院の人間関係から離れたい看護師にオススメ
美容整形の社内割引制度はかなりお得です。
美意識の高い看護師が働いているので、自分磨きにも最適です。
美容整形は「お局様」はいないので、人間関係は病院より格段によくなります。
しかし、美容整形のメニューを売るなど営業が必要なので、自分から積極的に行動できない人は不向きな傾向にあります。
美容整形の求人の探し方
美容整形の求人は美容外科求人ガイドがオススメです。
美容整形外科求人の専門サイトなので、美容整形外科を本気で探す看護師にぴったりです。
治験モニター(CRA)
勤務先 | 治験メーカー |
年収 | 450~900万 |
休日 | 120日以上 |
雇用形態 | 正社員 |
治験モニター(CRA)の業務内容
治験モニターは、新しい薬の試験が正しく行われるように、その全過程を調整・監視する役割を担います。
- 治験医療機関の適性評価と選定
- 治験責任医師の選定
- 治験実施計画書の作成
- 全行程のマネジメント
- 治験進行中のモニタリング
- 治験薬のチェック
- 治験責任医師・医療機関とのコミュニケーション
- モニタリング報告書の作成
など
治験プロジェクトの責任を持つ仕事です。
日本で開発した薬の治験はもちろん、海外で開発した薬を日本で使用するための治験も行います。
外資系企業も多く参入しており、英語力や、学士資格も必要になります。
英語力は、ビジネス英語レベルが求められます。
英語レベルが高く、マネジメントに興味のある看護師にオススメ
治験モニターは、高給料で休日も多く人気の職業です。
しかし、高い英語レベルが求められたり、マネジメント能力も問われるので、ハードルの高い職業になります。
英語力に自身があり、プロジェクトをこなしたい、企業で働きたい看護師にはオススメの求人になります。
治験モニターの求人の探し方
治験モニターも企業案件なので、マイナビ看護師がオススメです。
治験モニターの求人は、高給のため、看護師のみならず、薬剤師なども応募します。
病院の採用試験のように軽い気持ちで面接を受けると、とても簡単に落とされてしまいます。
企業向けの面接対策をしっかりサポートしてくれるマイナビ看護師を利用しましょう。
参考マイナビ看護師の特徴|手厚いサポートで企業求人の転職も有利になる
治験コーディネーター(CRC)
勤務先 | 治験メーカー |
年収 | 350~500万 契約社員はもう少し高い |
休日 | 120日以上 |
雇用形態 | 正社員・派遣 |
治験コーディネーター(CRC)の業務内容
治験モニター(CRA)の計画したプロジェクトを元に、治験が行われる医療機関でコーディネート業務を行います。
- 治験医療機関で治験事務所の立ち上げ
- 治験参加者(被験者)の募集と選定
- 治験参加者への説明
- 治験参加者の登録とケア
- 治験参加者のスケジュール管理
- 治験情報の管理
- 症例報告書の作成補助
- 医師や製薬会社との調整
治験モニター(CRA)は、本部の仕事と仮定すると、治験コーディネーター(CRA)は現場での実働部隊です。
治験コーディネーターが薬を投与するなど、医療行為は行いません。
治験の準備からサポート、被験者のケアや医師のサポートをすることで、現場が円滑に動くための仕事をします。
フレックスタイムなどを利用してプライベートの時間を調整したい看護師、派遣看護師にオススメ
働きやすさの特徴としては
ポイント
- フレックスタイム制を導入していることが多い
- プライベートの時間調整がしやすい
- 年間休日が多い
- 女性も働きやすい環境が多い
- 産休、育休制度を設けている会社が多い
など、企業で働くメリットが多くあります。
給料も派遣看護師のほうが多くもらえる傾向にあるので、働き方を選べるのもオススメです。
治験コーディネーターの求人の探し方
治験コーディネーターは派遣の仕事もあるので、派遣にも強いMC─ナースネットがオススメです。
企業案件でもあるので、マイナビ看護師にも登録しておくことをオススメします。
参考病院以外の求人や単発派遣・バイトも多数あり|MCナースネットで自由に働く
保育園
勤務先 | 保育園・幼稚園 |
年収 | 400~500万時給1,400~2,000円 |
休日 | 土日休み、120日以上 |
雇用形態 | 公務員・正社員・派遣 |
保育園の業務内容
0歳時の預かり人数が一定数を超えると看護師の常駐が義務になるため、保育園の求人が出てきます。
保育園の看護師の仕事は
- 保育士との連携
- 子供の安全管理
- 発熱やケガの対応
- 保護者への説明やフォロー
- 嘱託医への連絡
- 保護者への連絡
- 運動会などのイベント時の救護待機
- アレルギー対策
などを行います。
特に園児に問題がなければ、ほとんどの時間は保育士と連携して保育の手伝いを任されます。
看護業務だけではないので、協調性が求められます。
また、看護師は1名なので、看護師同士での相談はできず、判断力が問われることもあります。
子供が好きな看護師、家庭持ちの看護師にオススメ
保育園の看護師は、元気な子供を相手にする仕事です。
小児科は、病気の子供達を相手にするので、本当に子供が好きな人には辛い業務もあります。
保育園なら子どもたちと遊ぶことが多くなるので、子供好きには魅力的な仕事です。
休日もカレンダー通りで夜勤もないので、家庭を持っているママナースにはとてもオススメになります。
保育園の求人の探し方
保育園の求人も派遣やパートの求人が多いので、MC─ナースネットがオススメです。
他にも看護roo!も求人が豊富なので、登録をオススメします。
参考看護roo!とは?登録不要で求人検索|メリットや注意点の口コミ紹介
訪問入浴
勤務先 | 訪問入浴出張場 |
年収 | 450~600万 日当:14,500円 時給:1,400円~ |
休日 | シフト制 |
雇用形態 | バイト・派遣・正社員 |
訪問入浴の業務内容
訪問入浴は事業所に出勤後、訪問入浴車に乗って利用者の家に伺います。
看護師の主な仕事は
- 入浴前のバイタルサイン測定
- 入浴の判断
- 入浴介助
- 必要な処置
- 着衣介助
- 入浴後バイタルサイン測定
- 片付け
- 記録
訪問入浴は、訪問先以外では常に車で移動しています。
記録や休憩、食事も移動中になるので、車酔いしやすい人は避けたほうがいいです。
特に移動中に記録を書くと車酔いしてしまいます。
移動中が休憩にカウントされるため、まとまった休憩はありません。
ずっと働きづめのイメージです。
夜勤をやりたくない看護師、アルバイトなど単発で入る人にオススメ
訪問入浴は株式会社が経営していることが多く、給料は高めで夜勤もないため、夜勤をやりたくない看護師にはオススメです。
また、アルバイトの募集も多いので、休みの日に単発でアルバイト入りたい人にもオススメになります。
訪問入浴の求人の探し方
訪問入浴は派遣やアルバイトの求人が多いので、派遣とアルバイトに強いMC─ナースネットを利用しましょう。
参考病院以外の求人や単発派遣・バイトも多数あり|MCナースネットで自由に働く
デイサービス
勤務先 | 施設 |
年収 | 400~600万 時給1,500円~ |
休日 | シフト制 |
雇用形態 | パート・派遣・正社員 |
デイサービスの業務内容
デイサービスは、高齢者や障害のある方に対して
- 社会とのコミュニケーションの場を提供
- 社会的孤立感の解消
- 心身機能の維持向上を図る
ためのサービスです。
送迎などを行い施設に利用者を集めてサービスを提供します。
- 利用者受け入れ
- バイタル
- 入浴の判断
- 処置
- 入浴後のバイタル
- 服薬管理
- 食事介助
- レクリエーション
- 機能訓練介助
- 爪切り
- 経過観察
- 日誌の記入
- 申し送り
以上が大まかな業務の流れになります。
看護師以外にも多職種が協力してサービスを提供するので、スタッフ間のコミュニケーションも重要です。
夜勤をやりたくない看護師、コミュニケーションを取るのが好きな看護師にオススメ
夜勤がなく、日中のサービスのため、家庭持ちの看護師でも働きやすいのが特徴です。
都内ならデイサービスでも600万を超える求人があり、施設の責任者としてキャリアアップも望めます。
家では孤独な利用者が、社会の一員として楽しめる場を作ることが重要な仕事です。
コミュニケーションスキルが高い、コミュニケーションを取るのが好きな看護師にはオススメの仕事です。
デイサービスの求人の探し方
デイサービスの案件は、雇用形態などで求人内容が変わります。
複数の特徴の異なる看護師求人サイトに登録するのがオススメ。
デイサービスは小規模事業所も多いので、
ハローワークや直接募集求人も揃えている看護師転職サイト『ナースJJ』
企業が実施しているデイサービスはマイナビ看護師
派遣やアルバイトで探している人はMC─ナースネットがオススメになります。
クリニック
勤務先 | クリニック |
年収 | 360~450万 時給1,500~2,000円 |
休日 | クリニックの休日による |
雇用形態 | パート・派遣・正社員 |
クリニックの業務内容
クリニックは、看護師の業務範囲が広いのが特徴です。
- 受診者の対応
- 受診者のカルテ出し
- 診療介助
- 採血
- 注射
- 心電図
- レントゲンの準備
- 医療機器の洗浄、消毒
- 器具の発注
- 清掃業務
など、病院では看護師がやらないことも行います。
クリニックで働くためには、どの業務もすぐにこなせる即戦力と応用力が求められます。
家庭持ちの看護師、ワークライフバランスを重視している看護師にオススメ
クリニックは、昼間の業務なので家庭を持っているママナースにはオススメです。
家庭の事情など、理解者が多いのも特徴です。
仕事はクリニックの休日に合わせて決まっているので、プライベートの予定も立てやすくなります。
給料はあまり高くないので、稼ぎたい看護師には不向きです。
クリニックの求人の探し方
クリニックの求人は多くの転職サイトで扱っています。
派遣やパートで探すならMC─ナースネットや派遣看護師の保証が手厚い看護roo!派遣がオススメ。
クリニックは個人経営も多いので、人材確保にコストを掛けられない可能性もあります。
ハローワークや直接応募求人も取り扱っているナースJJなら、全世代で幅広い求人を紹介してもらえます。
参考報酬がもらえるナースJJの魅力|口コミ・求人数・内部情報を評価した
巡回健診
勤務先 | 健診センター |
年収 | 350~450万 時給1,500~2,000円 日当14,000~ |
休日 | 日、祝日休みが多く、土曜出勤あり |
雇用形態 | バイト・派遣・正社員 |
巡回健診の業務内容
検診センターが、企業や地域の健診を請け負う業務です。
献血ルームを対応する仕事もあります。
巡回健診の仕事内容は
- 健診の会場設置作業
- 問診
- 検査の介助
- 採血
- 身長・体重・視力・聴力・血圧・など
- 尿検査
- 心電図
- 会場撤去作業
看護師は採血が主な役割りになり、心電図や尿検査は技師が行うことが多いです
家庭持ちの看護師、単発のアルバイトで稼ぎたい看護師にオススメ
健診センター業務は、企業などに行くため日中の仕事になります。
子育てを優先したい看護師や、病院以外で働きたい看護師は働きやすい環境になります。
健診のシーズンは4~6月、9~11月で、その時期ならアルバイトも募集しています。
単純作業が多くなるので、暇な休みにもオススメです。
巡回健診の求人の探し方
巡回健診は派遣やアルバイト、場所によっては正社員の求人もあります。
すべての求人が揃っているMC─ナースネットがオススメです。
参考病院以外の求人や単発派遣・バイトも多数あり|MCナースネットで自由に働く
ツアーナース
勤務先 | 企業や学校の旅行先 |
年収 | 時給1,800~3,000円 日当:日帰り13,000円 宿泊込み15,000円 |
休日 | 単発 |
雇用形態 | バイト |
ツアーナースの業務内容
修学旅行や企業の職員旅行に同行します。
- ツアー参加者の健康管理
- 事前打ち合わせ
- 必要に応じて持病の参加者の確認
- 看護日誌の記入
同行中はすべての時間で対応する必要があります。
臨機応変に対応できる看護師にオススメ
ツアーナースは、仕事をしながら旅行を楽しめるのが醍醐味です。
お金をもらえる上に、旅行が楽しめるのでとても人気の仕事になります。
しかし、問題が起きたときは
- 経過観察でいいのか
- 受診したほうがいいのか
判断力、対応力が求められます。
また、体調不良者が出れば夜間でも対応する必要があるので、旅行中は常に仕事モードで過ごす必要があります。
ツアーナースの求人の探し方
ツアーナースは、バイトの求人なのでMC─ナースネットがオススメです。
とても人気の求人なので早めに登録して、春や秋などの旅行シーズン前はこまめに求人をチェックしておきましょう。
参考病院以外の求人や単発派遣・バイトも多数あり|MCナースネットで自由に働く
リゾート(応援)ナース
勤務先 | 山や海のリゾート地、地方病院や都内病院 |
年収 | 月30~40万円(3ヶ月~6ヶ月短期派遣) |
休日 | シフト制 |
雇用形態 | 派遣 |
リゾート(応援)ナースの業務内容
リゾート(応援)ナースは
- 山や海の観光シーズンに働く仕事
- リゾート地や都内病院で働く仕事
の二種類があります。
山や海の観光シーズンに働く仕事
観光シーズンに来る客の、ケガや体調不良の対応をする仕事です。
シーズン限定の求人が多くなります。
シーズン限定なので、住み込みで働くケースもあり、その場合は依頼主の負担で衣食住が提供されます。
業務外の時間は、遊ぶこともできるので、短期派遣として人気があります。
リゾート地や都内病院で働く仕事
こちらは応援ナースとも言われるもので、看護師の少ない病院に短期派遣で働く仕事です。
リゾート地の求人は人気があり、観光を兼ねて行く看護師が多くなります。
都内求人は、給料設定が高く、短期間でガッツリ稼ぎたい看護師に人気です。
地方から都内に短期間遊びに行きたい看護師にもオススメの求人になります。
リゾートや都内は楽しい場所ですが、病院で働くので、即戦力の力を求められます。
また、派遣看護師を依頼するくらい忙しい環境である可能性があるので、どんな職場かしっかり確認しましょう。
リゾート(応援)ナースの求人の探し方
派遣看護師の求人が多くなるので、MC─ナースネットがオススメです。
派遣先の情報をしっかり確認してから働きましょう。
参考病院以外の求人や単発派遣・バイトも多数あり|MCナースネットで自由に働く
イベントナース
勤務先 | 各種イベント会場の救護室 |
年収 | 時給:1,500~2,500円 日給:10,000~15,000円 |
休日 | 単発 |
雇用形態 | バイト・派遣 |
イベントナースの業務内容
- コンサート
- 展示会
- スポーツ
など、イベント開催時の救護室や仮設医務室での業務です。
イベント会場にいるすべての人を対象に対応します。
業務内容は
- 事前打ち合わせ
- 体調不良者の対応
- ケガの対応
- 救護記録
などです。
臨機応変に対応できる看護師にオススメ
体調不良、ケガなどに対する判断力、対応力が求められます。
イベントの内容によっては、看護師経験年数や、外科や救急の経験を問われることもあります。
ある程度、自分で考えて行動できるスキルは必要です。
また、救護室に待機して、体調不良者の対応をするため、イベントを楽しむことはできません。
ツアーナースのように、イベントを楽しめるなど甘い考えは捨てましょう。
対応例
- 長時間並ぶことでの貧血傾向→座位安静
- 転倒による打撲・捻挫傾向→アイシング、湿布、包帯(網)
- 並んでいる列から離れられないため気分不快→水分摂取、座位安静
- イベント出演による寝不足・緊張での多汗、気分不快→ゆっくり呼吸をするように声掛け
- 生理痛による気分不快→内服・トレイ誘導、救護室で安静
- スポーツイベントでの熱中症傾向→水分摂取、塩分タブレット接種、臥床安静
- イベントスタッフによる切り傷→消毒、絆創膏貼付
- 腹痛・寒さ→カイロ貼付・早期帰宅の促す
- 突然倒れたり、ぐわいが悪くなった人の対応
イベントナースの求人の探し方
イベントナースの求人も単発の派遣やバイトが多いのでMC─ナースネットがオススメです。
イベントナースも人気の求人です。
イベントは不定期なので、早めに登録してこまめに求人のチェックをオススメします。
参考病院以外の求人や単発派遣・バイトも多数あり|MCナースネットで自由に働く
コールセンター
勤務先 | 一般企業 |
年収 | 450~500万 時給1,400~2,000円 |
休日 | シフト制 |
雇用形態 | バイト・派遣 |
コールセンターの業務内容
企業と契約している利用者の相談とサポートをする業務です。
- 健康相談
- 育児相談
- 介護相談
- 生活習慣病予防のサポート
- 緊急通報対応(必要に応じて救急車出動依頼や近隣の病院案内など)
- 医療用機器の使用方法の説明や指導
など
看護師、栄養士、倫理カウンセラーや、医師などと連携して対応していく業務です。
デスクワークをしたい看護師にオススメ
看護技術は求められないので、病院から離れてデスクワークをしたい看護師にオススメです。
相談を受ける業務なので、しっかり相手の話を聞き、誠実に対応する力が求められます。
多職種連携も必要になるので、コミュニケーションスキルも重要です。
企業で働く仕事ですが、日中のみ、土日祝日休みとは行かないので、ワークライフバランスを必須にする看護師は注意しましょう。
コールセンターの求人の探し方
求人は派遣が多く、コールセンターの求人ならMC─ナースネットがオススメです。
参考病院以外の求人や単発派遣・バイトも多数あり|MCナースネットで自由に働く
まとめ
病院以外の職場の特徴
- 病院以外の求人はたくさんある
- 仕事によっては病院で働くより稼げる
- 夜勤のない仕事が多い
- 命に直接関わる仕事が少ない
- 派遣やアルバイトの仕事の割合が多い
- ワークライフバランスを考えた働き方がしやすい
看護師の働く職場は病院だけではありません。
夜勤をせず、ワークライフバランスを考えた働き方をすることができます。
給料に変化はありますが、自分の心と身体が一番大切。
病院ばかりに縛られずに、職場探しをしてみて見ましょう。