- HOME >
- ヤマヒロ
ヤマヒロ
【院内新人教育責任者】
新人看護師が『仕事を楽しむために必要な仕事のコツ』を紹介。1年未満で転職する看護師を受け入れた経験を活かし、新人看護師が転職してもキャリアアップしていく方法も解説しています。
看護師を楽(ラク)して楽しく働く方法
2022/10/21
看護師3年目なら転職していいでしょ? 看護師向いてないから、病院以外で働きたい プリセプターとか嫌だし、任される前に辞めたい 看護師3年目は転職せず、4年目まで我慢することをおすすめします。 新人看護 ...
2022/10/21
看護師2年目になって、フォローしてもらえないから不安… やりたい分野みつかったけど、今の病棟じゃできないんだよね 看護師2年目じゃ転職できないよね 看護師2年目は我慢して働くしかないと思っていませんか ...
2022/8/16
看護師転職の失敗パターン7選!失敗する人に共通する特徴を紹介 転職の失敗なんて、このまま働き続けることに比べたら平気でしょ 転職した人はどんなことに失敗したんだろう? 失敗する人の特徴は自分にも当ては ...
2022/9/17
仕事が忙しすぎて、ついていけない 私がやりたい看護がこの病院じゃ実現しない! 1年も立たないで辞めたって、どこも拾ってくれないよね 新人看護師は転職できないと思っていませんか? 実は、新人看護師だから ...
2022/9/16
辛いと感じながら働くのは危険です。 『辛い』という精神的な負担は、業務効率を下げ、集中力も低下してミスを連発… ICUで8年働いた私も、毎日辛いと感じながら働き続けていました。 特に、人間関係が原因に ...
2022/8/19
情報収集のために早く出勤してるのに、それでも間に合わない 患者さんを把握しようとしたら何時間あっても足りない 情報収集が遅いって言われる 基本情報、治療方針、検査結果、検査予定、手術、薬剤投与、薬剤の ...
2022/11/30
仕事のプレッシャーや自分の無力感に押しつぶされそうになってませんか? 新人看護師は、社会人になった環境の変化、医療者としての責任、先輩からのプレッシャーなど、たくさんのストレスを抱えています。 私は新 ...