- HOME >
- yamahiro
yamahiro
看護師ブロガー ICU8年、主任も経験。教育委員、主任会リーダー、新人教育担当。 転職して、今は訪問看護の世界へ。 看護師のキャリア形成を大切にしながら、プライベートも充実させたい。 看護師を全力で楽しむ方法を発信します。
看護師を全力で楽しむ
2022/4/3
採血やライン確保をする時、どんな駆血帯を使ってますか? 病院で準備されている駆血帯の多くはゴムの駆血帯が多いと思います。 ゴム一本だけの駆血帯は、巻き方にコツが必要なんですよね。 なかなか慣れずに使い ...
2022/4/3
職場点滴の針を刺すのって怖いです しかも、全然うまくいかなくて なんで先輩はそんなに簡単に入るんですか? 私も新人の時は全然入らなかったけど、コツを掴んでからバッチリ入るようになったよ看護師 静脈ライ ...
2022/4/3
聴診器ってどんなの選べばいいか悩みませんか? 聴診器選びは、メーカーや聴診器によって個性があります。 調べれば調べるほど、悩んでいるのではないでしょうか。 実は、聴診器選びは看護師の経験年数や、働いて ...
2022/3/7
転職を考えている看護師は多いです。 実際、15%の人が転職(他施設への興味)を考えていて、転職した経験のある人は58%。 看護師の半分以上は、転職の経験があるんですね。 転職となると、看護師転職サイト ...
2022/4/3
仕事を選ぶのにやりがいは大事ですが、給料も大事です。 やりがいだけでは生活していけませんからね。 今回は男性看護師の給料についての話です。 看護師はたくさんいますが、男性看護師は多くありません。 20 ...
2022/4/3
看護師として働くために、たくさんの仕事道具を揃えたと思います。 働く中で新しいものを買い足して、『これは私の仕事をしていくための必需品たち』と思えるだけの道具で溢れていませんか? 実は、自分は必需品 ...